セキュリティ風味なニュース 11/25
Windows HotFix Briefings (2005年11月25日版) [@IT]
Flashとかrealとかのプレイヤーの脆弱性をはじめとして、結構盛りだくさんの内容
ボットネットは今後ますます潜伏化する [@IT]
個人情報保護対策と実際の業務とのギャップが漏洩の原因 [INTERNET Watch]
現状でも十分潜伏してるけど……
Antinnyとか見てると思うけど、派手な挙動しないやつを仕込めば楽勝なんじゃないかな……いろいろと
ユーザーのPCをコントロールする権利は誰にあるのか [CNET]
ユーザーはウイルスの脅威を軽視している [ITmedia]
認証のトレンド 第2回 PKIは何処に行った? [PC View]
今週の萌えセキュ
攻撃トラフィックが50%減少 - Antinnyへの対応でACCSがMicrosoftに感謝状 [MYCOM]
……ジョークかと思ったら本当の記事っぽい
トレンドマイクロ、ウイルス「MYTOB.MX」をイエローアラートで警告 [INTERNET Watch]
ワコールECサイトの不正アクセス、新たに367名の顧客情報の流出を確認 [INTERNET Watch]
ドコモ、子どもの安全を守るケータイを開発--防犯ブザー付きGPS端末 [CNET]
NTTドコモ、位置検索で、子供の安全守るケータイを投入 [MYCOM]
rootkit入り環境で各種セキュリティソフトを試す [PC Watch]
rootkitによる被害を受けないためにはどうすれば良いのか
……CDのAutoRunを切っておけばいいんじゃないかとか素人考えに思うんだけど……AutoRun切っててもインストールされるんだろうか、これ
AutoRunになってなければリッピングするなりプレイヤで聴くなりできそうな気がするんだけど(実物無いんで思いっきり推測)
しかし、21日に「国内において英文の300行近いライセンスを読むことを義務付けるのが正当だとは思えないし」とか言ってた人間が、今日掲載の記事で「そもそもXCPのインストールについては、ユーザーがEULAで合意してしまっているのだ」なんて言えるんだから人間ってスバラシイ
「Sober」ウイルスの亜種が大量出現,対策ソフトで検出できない場合も [IT Pro]
Sober亜種が急拡散、「ひっかかりやすい文面」が原因? [ITmedia]
携帯ウイルス:アドレス帳を流出させる新種 [Hotwired]
相次ぐWinnyによる情報漏えい,原因の一つは厳しすぎる社内ルール [IT Pro]
私物なら持ち出し可能ってのは、本末転倒過ぎる話なんじゃ……
「請求書は必ず確認して」マスターカードが不正利用防止を呼びかけ [INTERNET Watch]
2000のフィッシングサイトをつぶしたマスターカード担当者 [@IT]
2000を多いと見るかどうかは人にもよるとは思うけど
……まさにいたちごっこなんだろうな
セキュリティホール情報<2005/11/24> [NetSecurity]
Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.
Kommentit