IT系っぽいニュースのメモ 10/13
ビデオiPodが登場--2.5インチ画面搭載で薄型に [CNET]
アップル、ビデオiPodと新型iMacを発表--動画配信に進出 [CNET]
フォトレポート:アップル、待望の「ビデオiPod」と「新型iMac」を発表 [MYCOM]
Apple、ビデオiPodを発表、iTMSでビデオ販売も開始 [ITmedia]
フォトレポート:アップル、待望の「ビデオiPod」と「新型iMac」を発表 [CNET]
FAQ:待望のビデオiPodと新型iMac、その特徴は? [CNET]
ちょっと前に故障を理由に買い換えたばかりなんでちょっち複雑なところはあるけど……
単純にブラックボディのタイプはカッコイイと思うけど、動画機能は正直微妙な気がする
ちょっとカテゴリーが違う気がするけど、ムービー再生可能ってことならiriverのU10の方が気になるかも
iMac G5はいい感じ
「Googleデスクトップ2」日本語版が提供開始--オフラインでGmailの検索も [CNET]
ログオンおよび再ログオンを自動化する [MYCOM]
ボク的にはあまりオススメしないけど
[SQL] リンクサーバーへのクエリが失敗する場合がある [Microsoft]
TBSも有料VODに参入 11月スタート [ITmedia]
村上ファンド、楽天などがTBS株買い集め [読売新聞]
一年前を思い出しますね……下の記事(w
「ソースコードが入ったパソコンを盗まれた時は1週間寝込んだ」---Sleipnir作者 フェンリル代表取締役 柏木泰幸氏 [ITmedia]
「ソーシャル・ブックマーク」が流行の兆し [Hotwired]
ユーザー企業のIT部員育成はどうすればよいのか? [@IT]
Dr.パソコンこと宮永好道センセイによれば、「習うより慣れろ」とのことです(知ってる人どの位いるんだか……orz)
気になって調べてみたら、1999年に他界されているとのこと……(TT
腕試し! SEのための法律入門(1) [IT Pro]
創設60周年--IBMリサーチ部門の「過去・現在・未来」 [CNET]
Lunascape2が最優秀ソフトに--国産ブラウザとビジネスモデルが評価される [CNET]
パーデュー大、10秒で爆薬を検知する新システムを開発 [Hotwired]
Kensington Expert Mouse Pink [猫のトラックボールルーム]
Qwerters Clinic経由
日本限定カラーがピンクという時点で思考回路がショート寸前だったりするけど…………可愛いは正義?
PSPの「ロケーションフリー」対応ファームウェアが公開 [AV Watch]
PSPのファームウェア2.50が公開されたらしい
……ハックされてから入れ替えます(マテ
Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.
Kommentit