« Software Update 9/28 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 9/28 »

28.9.2005

IT系っぽいニュースのメモ 9/28

PSP v2.0 to v1.5 downgrader [Emuholic]
First Playable 2.0 Homebrew Game! [PSP Hacks]
Button (X and O) Swapper for JP PSP 2.0! [PSP Hacks]
ファームのダウングレーダー、2.0環境で動作するゲーム等が登場(まだ動作は未検証)
Swapperも洋物ゲームをやるときにいいかも
祭が始まる……

Windows XP搭載の超小型PC「OQO」、スペック強化の新モデル登場 [MYCOM]
メモリが512MBに、USBが2.0にそれぞれ変更……初代機でボク的に不満だった点が解消されてる…………ホスイ

Microsoft PDC 2005で発表された次世代テクノロジと新製品 [@IT]

MSのオールチン氏が当初のLonghornをあきらめたのは2004年春 [IT Pro]

GPL、次期バージョンではウェブアプリにも適用範囲を拡大か [CNET]

「一時代の終焉」 - インテル、最後のシングルコアXeonを発表 [MYCOM]

「グーグルはマイクロソフトの脅威となるか」--ウェブで議論白熱 [CNET]

グーグルCEO:「インデックスの数は他社の3倍以上に」 [CNET]

PPT2002/2003 アニメーション GIF を使用すると CPU 使用率が上がる [Microsoft]
Javascript で submit が繰り返される [Microsoft]

職人芸、あるいはブラックボックスの悲劇 [@IT]
笑えない……

アップルに立ち向かうM・ロバートソンの「最終目標」 [CNET]

ブログを書く目的は「癒し」 [Hotwired]
コメント欄の批判的書き込みやトラバに対してアレな反応する人が結構多いのって、こういうのを求めてるから……なのかな?

単なるゲーム機ではない -オトナの使うPSP [MYCOM]
ゲーム機単体として考えると、驚くぐらいタイトルが出てないんでこういう売り方しかないのかも……(遠い目)
まず、単なるゲーム機として勝負できないとどうしようもなかったりするんだけどなぁ

新“京ぽん”のターゲットは40代サラリーマン? [@IT]

「健全な」ニュース以外はネット配信禁止:中国政府の新規制 [Hotwired]
「健全な」……ね

九十九電機 後藤大和担当部長インタビュー 「超専門店の王国戦略でヨドバシに対抗」 [PC Watch]

キングジム、視覚障害者用の点字テプラ入力ソフトを無償公開 [PC Watch]
素晴らしい

|

« Software Update 9/28 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 9/28 »

Kommentit

Tämän kirjoituksen kommentit ovat suljetut.

Viittaus


Alla on listattuna linkki blogeihin, jotka viittaavat kirjoitukseen IT系っぽいニュースのメモ 9/28:

« Software Update 9/28 | Pääsivu | セキュリティ風味なニュース 9/28 »