IT系っぽいニュースのメモ 7/28
マイクロソフト、Windows Vistaのベータ版をリリース [CNET]
Microsoft、Windows VistaとIE 7の開発者向けベータ版公開 [INTERNET Watch]
ただしテスター向け
Avalon&Indigo・WinFX等の各機能のβ版は、テスターでなくてもDLできるみたい(URLは26・28日のSoftware Update参照のこと)
Windows Vistaが描く風景の完成度 [PC Watch]
Blackcombの遠景ってことになりそうな気がする
マイクロソフト新社長が3カ年計画発表、やるべきことを明確に [@IT]
IntelデスクトップCPUロードマップアップデート ~ConroeとMeromがロードマップに正式登場 [PC Watch]
2006年Q1までは、とりあえずIntelのCPUは待ちってことかな
節目迎えるモジラ--Firefoxの7500万ダウンロード達成やMinimoプレリリース版の公開で [CNET]
ターミナル サービス サーバー上でブルー スクリーンに"Stop 0xAB" エラーメッセージが表示される [Microsoft]
拡大し続けるグーグルに懸念の声(下) [Hotwired]
BSD Conference Japan 2005 - FreeBSDからMac OS Xまで、*BSDファミリー最新事情 [MYCOM]
コストと利便性を追い求めて失うもの [@IT]
縮小画面(サムネイル)のキャッシュ保存を無効にする [MYCOM]
電波が足りない! NRIが無線ブロードバンドで警告 [@IT]
「電波不足への特効薬はWiMAXとPHSの組み合わせ」 - 野村総研の提言 [MYCOM]
GUIベースのJ2EEアプリケーション生成ツール - JAG 5.0 RC1公開 [MYCOM]
ネット恋愛の実態に迫る? あるリアリティー番組の場合(上) [Hotwired]
イスラム過激派たちが集う掲示板(下) [Hotwired]
XboxでFreeBSDが動く!? - Live CDとパッチが公開 [MYCOM]
「PSP」向け動画ダウンロードサービス「P-TV」でできること [ITmedia]
SCEI、PSPのシステムソフトウェアを「バージョン2.00」にアップデート [GAME Watch]
オーディオ機能の追加・対応フォーマットの追加、そして目玉のブラウザ機能の追加等が主な内容
……ボク的には、ハック完了してから入れ替えの予定
やっぱりエミュできないとねぇ(ぉ
そう言えばまゆらぼ読んで実ははじめて知ったんだけど、PC-9801のエミュも出てたんですね
あ、わっふるPSPも発見……もうなんでもアリだ
xclannadとかざうダメに置いてあるのが一通り移植されたら、ボク的に祭り決定なんだけど(ぉ
Kommentit