セキュリティ風味なニュース 10/14
Sophos、ベッカムの“浮気写真”で感染を誘う「Hackarmy」を警告[INTERNET Watch]
時事ネタ系のウィルス、旬は短いけど結構それなりに流行るんだよねぇ……
Windows XP SP2 セキュリティ更新プログラム適用時のトラブル シューティング[Microsoft]
「セキュリティセンター」の警告バルーンを無効にする[MYCOM]
SP2を適用したほとんどの人が思ってるに違いないあのバルーンを無効にする方法
今までも各所で取り扱われてたような気もするけどメモ
ボクの場合、面倒なんでサービスごと無効にしてしまったけど、なにか?
セキュリティ教育を実施している企業は60%以上[NetSecurity]
実際には、通達・連絡出してお仕舞いってとこが多いんじゃないかと妄想
GUIを利用したファイアウォール設定の実際[@IT]
ISA Server 2004の製品レビュー
東京エレクトロン、「テープ並みコスト」のHDDベースリカバリ専用ストレージ[CNET]
セキュリティホール情報<2004/10/13-1>[NetSecurity]
セキュリティホール情報<2004/10/13-2>[NetSecurity]
Kommentit